紡舎ロゴ
森と動物と紡舎

凛とした森の空気と
さらさらと流れる水の音
何もないけれど、それが贅沢

星降る夜は空を見上げて
木漏れ日ゆれる朝はコーヒーを片手に

自然の中で、すぅーっと深呼吸
誰にも邪魔されることなく
のんびりと時を紡いで

紡舎外観

築150年の古民家を再生

都心から西へ、車で約1時間。
秋川渓谷は秩父多摩甲斐国立公園の
入口にあたり、
かつて江戸へ運ぶ木材の
集散地として栄えました。
東京最後の清流ともいわれる秋川の流域には
今も豊かな森が広がっています。

紡舎の建物は明治初期のもので、
もともと養蚕農家として使われていました。
里山の暮らしや文化を漂わせる古民家を
地元大工とともに自らリノベーション。
一日一組だけの宿として再生しました。

ポーチライト
窓辺
グランピング

森とせせらぎと、コーヒーと

母屋の隣に立つのが「珈琲焙煎小屋」
時折、コーヒー豆を煎る香りが
あたり一帯にふんわりと漂います。

秋川支流・深沢川のほとりに広がる
約1000坪のフィールドに
グランピングテントを設置。
移りゆく空の色を眺めたり、星を数えたり、
誰にも邪魔されずアウトドアを楽しめます。

シカ
シカ

Room

北欧スタイルと和の良さを
随所にミックスさせた心地よい空間です
肌寒い夜は薪ストーブの炎を眺め、
星降る夜は明かりを消して
自然の音に包まれながら
至福の時間をお過ごしください

リビング

一日一組だけの宿

最大収容人数は6名。
広々とした敷地に立つ
1棟がまるごと貸し切りなので、
どこまでもプライベートなステイが
堪能できます。
グランピングテントで過ごす
アウトドアステイも
自然豊かな土地ならではの楽しみ。

Glamping Tent

ウッドデッキに備え付けられたテントをベースにしたグランピングも可能。基本的なツールは揃っているので(一部有料)、手ぶらでバーベキューや焚き火などアウトドアライフが楽しめます。BBQプランもご用意(別料金)。

トリ
トリ

Explore

秋川渓谷の眺望はもちろん、
温泉や紅葉スポット、
足を延ばせば奥多摩湖や高尾山など周辺エリアも
紡舎を拠点にしてお楽しみいただけます

キツネ
キツネ

Option

紡舎では宿泊者様向けに
各オプションプランをご用意しております
お食事プランはもとより、
探求心をくすぐるアクティビティツアーや
伝統や文化に触れられる体験プログラムなど
ご希望に応じてどうぞ

野菜

地産地消の土地の恵みが味わえるオプションプラン各種。朝食やBBQのおすすめ食材セットも

地元名ガイドが案内する紡舎起点のショートトリップ。発見と驚きに満ちた東京の森へ出かけよう

プライベートヨガレッスン

その道のプロが指導する体験プログラム。伝統の紙漉きやプライベートヨガ、座禅などが体験できます

併設のコーヒー焙煎小屋(Naya-Mame ROASTERY)にて開催する淹れ方や焙煎、ラテアートなどの珈琲講座


リス
リス

Access

〒190-0172
東京都あきる野市深沢520
TEL 090-2004-3249


[お車でのアクセス]

東京都心部(新宿)まで約60分
新宿より中央自動車道→(八王子JCT)→圏央道「あきる野IC」
あきる野ICからは約20分
駐車場:3台(※提携駐車場ございます。3台以上になる場合はご連絡ください)


[電車でのアクセス]

東京都心部(新宿)まで約60分
新宿駅からJR中央線→(立川駅で乗り換え)→JR五日市線 終点「武蔵五日市駅」下車
JR武蔵五日市駅から車約5分(送迎あり)。
※JR武蔵五日市駅からはレンタサイクルあり(有料)。散策しながら徒歩でのアクセスもおすすめです(約30分)